土地総研メールマガジン ~10月号(第106号)~
 
| 刊行物のご案内
● 「縮退の時代の「管理型」都市計画―自然とひとに配慮した抑制とコントロールのまちづくり」を発刊しました(2月25日)。
※ 発行書籍のご案内はこちら
| 土地総研からのお知らせ
● 第213回定期講演会のご案内
日時:令和3年10月14日(木) 14:00~16:00
会場:Zoomによるオンライン開催
講師:佐久間 誠 氏(株式会社ニッセイ基礎研究所 金融研究部 准主任研究員)
演題:(仮題)不動産市場の最新動向と市場分析の新潮流~ポストコロナの不動産市場とオルタナティブデータによる分析~
参加費:無料
※ 講演会のお申し込みはこちら
 
| 今月の不動産経済
●不動産業の動向 ●新設住宅着工数 ●マンション市場の動向 ●オフィス市場の動向 ●J-REIT分配金利回り ●不動産価格指数(中古住宅) ●売買による土地の所有移転状況
 
| 不動産業業況等調査(2021年7月)
~経営状況は「住宅・宅地分譲業」で1.9p悪化し0.0p、「不動産流通業」で4.8p改善し▲7.7p、「ビル賃貸業」で1.9p悪化し▲20.4p~
第105号にて配信済み
 
| 土地・不動産に関する行政情報・トピックス・学会誌情報
● 審議会・委員会等の情報
・「国土審議会第1回計画部会」を開催:国交省
・「第1回不動産IDルール検討会」を開催:国交省
・「国土審議会土地政策分科会第43回企画部会」を開催:国交省
・「第2回長期優良住宅認定基準の見直しに関する検討会」を開催:国交省
・「第1回不動産分野の社会的課題に対応するESG投資促進検討会」を開催:国交省
● 行政情報
・「人生100年時代を支える住まい環境整備モデル事業」4件を選定:国交省
・「マンションの管理の適正化の推進を図るための基本的な方針」を公表:国交省
・マンションの長期修繕計画・積立金等のガイドラインを見直し:国交省
・基準地価、大阪圏の商業地は9年ぶりに下落:国交省
・マンションの管理の適正化・マンションの建替え滑化、改正法22年4月全面施行:国交省
● トピックス
・2021年から5年間の都心の大規模オフィスビルの供給は低水準:森トラスト
・コロナ下の家探しの変化、8割の不動産エージェントが実感:TERASS
・海外投資家による日本の不動産への投資額42%減:CBRE
・5割が出社と在宅のハイブリッド希望 コロナ長期化の働き方:WeWork
・オンライン内見実施者は約2割:SUUMOリサーチセンター
● 学会誌情報
・日本建築学会「建築雑誌」Vol.136 No.1753
・日本不動産学会誌 Vol.35 No.2(137)
 
| 今月の経済動向(2021年9月)
● 月例経済報告(9/16)
~基調判断は下方修正 住宅建設を上方修正、個人消費、生産を下方修正~
● 景気動向指数(7月分・改訂値)
~基調判断(CI一致指数)は据え置き 「改善を示している」~
● GDP速報(2021年4~6月期)
~実質GDP 2次速報値は年率1.9%増。1次速報値から上方改定~
● 日銀短観(2021年6月調査)
~不動産業 中堅企業で改善、大企業と中小企業で悪化、先行きは大企業で改善、中堅企業と中小企業で悪化~
● 地域経済報告(2021年7月)【第104号にて配信済み】
~北陸・近畿で総括判断を引き上げ、中国・四国で引き下げ~
 
| リサーチ・メモ
● 令和3年民法改正の概要と論点~共有その2(共有物の管理者、共有物の分割)
● 令和3年民法改正の概要と論点~共有その3(所在等不明共有者の持分の取得・譲渡)
● 老朽化マンション対策のための市街地整備手法のアイディア
 
|土地総合研究 第29巻 第3号(2021年夏号)
● 特集「福島復興の現状と課題」
原子力災害の復興計画と防災・減災都市計画―福島復興政策の展開と福島復興の到達点を踏まえて―
川崎 興太(福島大学 教授)
福島復興の現状と課題
小山 良太(福島大学 食農学類)
原子力災害被災地域における復興・再生について
中井 淳一(復興庁 参事官)
避難地域の現状と課題への対応
福島県 企画調整部 避難地域復興局 避難地域復興課
大熊町復興のあゆみ―イチエフの町―
菅原 祐樹(大熊町 企画調整課 課長補佐)
双葉町の現状と目指す方向性
田中 聖也(前・双葉町 復興推進課 主幹)
福島復興の現状と課題―浪江町中心市街地復興の取り組みから福島復興を考える―
清水 喜代志(浪江町/西日本旅客鉄道株式会社)
● 寄稿
アメリカのランドバンクの財政と土地寄付受け入れ
倉橋 透(獨協大学 経済学部長)
● 講演録
「特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律(令和3年法律第31号)」について
*資料
竹内 重貴(国土交通省 都市局 都市計画課 都市機能誘導調整室長)
 
|研究会・勉強会の開催状況
 
今号も最後までご覧いただきありがとうございました。
このEメールアドレスは配信専用です。このメッセージに返信しないようお願いいたします。
本メールマガジンの配信の停止を希望される方は、こちらの解除フォームより送信してください。